ノイズ対策の用語集

用語集

グランドノイズ

グランドノイズ

グランドノイズとは、グランド(接地)から生じるノイズのこと。

グランド(接地)の電位変動によりノイズが発生する場合があるため、グランドはノイズ対策には大切なポイントになります。

グランドの役割は、回路が動作するための基準電位を与えることで、回路はグランドの電圧が基準となって動作しています。
グランドの電位が変動すると、ノイズとなったり回路が誤作動を起こしたりすることがあります。

このように、ノイズ源となって回路に悪影響を及ぼすため、電圧とグランドは十分に注意する必要があります。

グランドは業種によって意味が異なる場合がありますが、回路設計者は基準電位のグランドと解釈します。
グランドには2つの種類:SG (Signal Ground/System Common Ground)とFG (Frame Ground)があります。
SGは、回路の基準電位(零電位)を保持する導体のことで、FG (Frame Ground)は金属製構造物(外箱や筐体など)でノイズに対してSGを保護するシールドを兼ねた導体のことを指します。

グランドノイズの影響を最小限に抑えるためには、「グランドインピーダンスを最小限に抑える」「高感度回路のグランドをノイズの多い電流(または大きい電流)から絶縁する」「差動信号伝送を使用して、グランドノイズから信号を絶縁する」という3つの方法が考えられます。

その他ノイズ対策に役立つ用語はこちらからご覧ください↓
https://www.noise-counterplan.com/glossary/

シミュレーションデモ

ノイズ対策ハンドブック無料プレゼント!

このサイトは、ノイズに強いプリント基板を設計・開発する技術者のためのサイトです。

用語集一覧に戻る

ノイズ対策チャンネル