プリント基版の設計段階から行うノイズ対策

ノイズ対策を考慮したプリント基板設計のポイントノイズ対策を考慮した
プリント基板設計のポイント

テストポイントは分岐しないように配置する

信号ラインへテストポイントを追加する場合、開放端パターン(スタブ)にならないように工夫をする必要があります。
上記の例では、2本の信号配線からそれぞれ上下に配線を引き出してテストポイントを追加しています。
このように、引き出してテストポイントを追加すると、開放端パターン(スタブ)となり、外部からノイズを受けたり外部にノイズ を放射したりします。

上記の様に信号配線にテストポイントを配置する場合は、引き出して配置するのではなく配線上に配置する事でノイズを低減させることが出来ます。
テストポイントもどこかにつけてあればいいというわけではありません。
配置スペースや裏面配置など仕様によっては難しい場合もありますが、開放端パターンとならないようにすることが大切です。
特に高周波信号を扱うプリント基板では周波数特性を悪化させる事になるため、注意する必要があります。

同じカテゴリの記事を見る

プリント基板設計の勘所カテゴリー

ノイズ対策チャンネル