プリント基版の設計段階から行うノイズ対策

実装を考慮したプリント基板設計のポイント実装を考慮したプリント
基板設計のポイント

極性部品のシルクを考慮し部品配置を行う

極性部品のシルクを考慮のアフター

シルクは部品の外側に極性シルクや外形が記載されていることが多く、高密度実装など部品を近づけて配置する場合、シルクの重なりが起こることがあります。上記の例では1ピンを示すシルクがパッドに重なってしまっており、基板製造時に消えてしまったり、パッドに残った場合ははんだ付け不良となることがあります。1ピンや、極性の向きを示すシルクが消えてしまうと部品実装時に向きの判別が出来ず、最悪の場合、極性無しと判断され逆実装の要因となってしまいます。

極性部品のシルクを考慮のビフォー

極性のある部品は1番ピンや極性を示すシルクが重ならないように注意する必要があります。上記の例の様に、極性シルクを入れるスペースを考慮し配置を行うか、1ピンのシルク等を入れて場所が分かるようにします。部品が密集するような場所では、極性のシルクが重なっていても気が付かずに進めてしまう事が多くなります。

極性シルクが重なっていると、基板製造時に消えてしまうことが考えられます。部品実装時に極性のない部品として逆実装になり、基板を使用した際に問題となることがあります。部品実装時や、基板使用時の事も考慮してプリント基板の設計を行うことが大切になります。

同じカテゴリの記事を見る

プリント基板設計の勘所カテゴリー

ノイズ対策チャンネル