プリント基板では導通用のビアや部品取り付け用のスルーホールが使用されます。
上記はプリント基板設計時の穴径図ですが、穴径がドリル径か仕上がり径か判別が出来ません。
ドリル径の場合は表面処理前の穴径の為、導通有のスルーホールにするには表面処理の半田レベラーや金メッキが塗布されます。
部品を取り付ける場合は、はんだ付けが必要で導通有のスルーホールにする必要があります。
表面処理の厚みが上乗せされることで仕上がり径が小さくなり、部品が取り付けできなくなる可能性があります。
穴径図を作成する際は、ドリル径か仕上がり径かを表記します。部品取り付け穴の場合は特に注意します。
穴径がドリル径の場合は、導通有のスルーホールにするには仕上がりを考慮した設計が必要になります。
上記の様に表記することで、製作した基板の穴径が小さく部品が取り付けできない、といった不良を防ぐことが出来ます。
また、穴径にもばらつきが出ますので、公差を考慮するなど製作前に製造先に確認しておくことも必要になります。
プリント基板設計時は適正な穴径を設定していても、指示ミスや製造時のばらつきで問題となることがあります。
部品取り付け時に部品が挿入できないといったトラブルにならないように、対策しておくことも大切となります。