プリント基版の設計段階から行うノイズ対策

ノイズ対策を考慮したプリント基板設計のポイントノイズ対策を考慮した
プリント基板設計のポイント

基板外周をGNDベタで囲う

プリント基板を設計するにあたっては、 基板外からのノイズの影響を考慮する必要があります。
また、基板外へノイズを放出させないことも重要です。
配置、配線が出来ていれば良いというわけではありません。上記は白いラインが基板外形ですが、
信号ラインが基板端の近くを通る配線となっており、外部からのノイズの影響を受けやすくなっています。

上記の改善例では、基板外周をGNDベタで囲うようにし、信号配線はその内側となるようにしています。GNDベタには等間隔でビアを入れ内層に接続しています。
これにより外部からのノイズの影響を受けにくく、また、外部へノイズを放出しにくい設計となっています。
基板外周をGNDベタで囲う際は、太い配線幅とし、GNDビアで他の層と接続する。といった事に注意します。また、ノイズに弱い部品などは出来るだけ基板内側に配置するようにします。

プリント基板設計時には、基板外部からのノイズの影響と基板外部へのノイズの影響を考慮する必要があります。
基板外周をGNDとすることで両方に対して効果のある設計とすることができます。
高密度の基板や制約の多い基板では、対策を行う事が難しい場合もありますが、
そういった場合、配置、配線を少し変更するなどして出来る限り対策することが大切です。

同じカテゴリの記事を見る

プリント基板設計の勘所カテゴリー

ノイズ対策チャンネル